脳神経内科

脳神経内科とは

脳神経内科とは

脳神経内科では、脳や脊髄を含む神経系や筋肉の病気が原因で体に不自由をきたしている方の診療を行います。

主な症状

気になる症状がひとつでもあるようでしたら、ご相談ください。

  • 頭の痛み
  • 手足や体が勝手に動く
  • うまく力がはいらない(脱力)
  • 物忘れ
  • ふるえ(不随意運動)
  • 歩きにくい
  • しびれ
  • むせ
  • ふらつく
  • めまい
  • しゃべりにくい
  • つっぱり
  • ものが二重にみえる(複視)
  • ろれつがまわらない
  • 意識障害
  • ひきつけ
  • けいれん

診療内容

ご不安な点がありましたら、一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

  • 頭痛
  • 認知症
  • パーキンソン病
  • 脳卒中
  • 神経難病など

頭痛外来

頭痛外来

頭痛といっても原因は様々です。
頭の片側に起こることが多い脈打つ痛みの片頭痛、肩凝りなどからくる緊張型頭痛、毎日のように起こる群発性頭痛など。
市販のお薬で一時の痛みは消えても、根本的な原因を解消しないと痛みは続いてしまいます。
頭痛についてのお悩み、ご相談ください。

認知症

認知症

認知機能の低下は、老化によるものと脳疾患が原因で起こるものがあります。
最近では若年性の認知症も増えていますので、ご心配な方は一度検査をしてみましょう。

脳卒中

脳卒中

脳の血管が破れる、詰まるなどで、脳に血液が届かなくなり障害を起こす病気です。
結果、手や足の麻痺、ろれつが回らなくなる、頭痛、意識の低下などの症状が出てきます。
万一、脳卒中を発症した場合には、早期治療が大切です。
頭痛や麻痺、ものが二重に見えるなどの症状が現れた場合、ためらわず速やかに受診してください。

顔面けいれん(ボトックス治療)

顔面けいれん

顔の半分が自分の意思とは関係なく痙攣します。
原因は様々ですが、脳内の顔面神経が血管に圧迫され生じてしまうことが多いです。

MRIなどの検査で脳内に病変を認めない場合は、ボトックス治療が一般的です。 ボトックス注射は、筋肉が収縮する力を弱め、痙攣をやわらげる効果があります。

パーキンソン病

パーキンソン病

脳内の神経伝達物質の1つである「ドパミン」が少なくなる病気です。
症状としては、手のふるえ、体の硬直、歩行が遅くなるなどがあります。
パーキンソン病治療は、脳内のドパミン不足を補うための薬物治療が中心になります。